JCBがファンティアで使えない/アマゾンゴールドカードのメリットデメリット

クレジットカードというものにハマったのは、つい1ヶ月前ぐらいだったと察する。

Fantiaというサイトに投げ銭するのに自分が今まで所持していたクレジットカードであるところの楽天カードJCB)が対応していなかったのだ。厳密にいえばVISA,Mastercard対応だからJCBは対応していませんよーという話である。

ここで私に与えられた選択肢としては、2つ。

1.楽天カードのブランドを変更する。

f:id:Syuntokikaze:20181226095118p:plain

楽天カードJCBから

結局、これにはしなかったが、結果的に言えばコレが一番正しかったようにも思える。

いわば、楽天カードJCBからVISAもしくはMasterCardに変更するという手法だ。

だが、これには一つ問題が生じる。何らかの手違いでMasterCardにした際に今まで月払いしているWiMAXLINEモバイルの回線使用料もしくは通話料が支払われなくなり、クレジットカードヒストリィに傷がついてしまうという可能性である。

だから今回の件ではこの方法を使用しなかった。

2.カードを新しくVISA/MasterCardで作る。

f:id:Syuntokikaze:20181226095222j:plain

※画像は昔のキャンペーンのものを使用しているので気にしないでください

結局こっちを使った。Amazonマスターゴールドカードを格安運用した。

私はアマゾンプライム会員であり、アマゾンプライムビデオをdocomoのdアニメストアと並列して使っていたり、Amazonプライムミュージックも使っている感じであるから、別にコストパフォーマンス的には悪くはないし、プライム会員でないと最近では配送料等を取られるということも知っていたから、ちょうどよかったといえばよかったのだ。

というわけで作るわけだが。

 

ちなみに、Amazonゴールドカード関連に関する記述はここに書いたから、

 

idealog.hatenablog.com

 

今の所メリット・デメリットで言えば、

メリット

  • MasterCardだからある程度どこでも使える。
  • マイ・ペイすリボやWeb明細サービス、ゴールドカードさえ契約していればアマゾンプライム会員費用がタダになる等を勘案すると実質420円で所持できるゴールドカードである。

デメリット

  • 券面がゴールドダンボール仕様でダサい。
  • アマゾンポイントを効率よく貯められるのがいいのにKindle版書籍等でそのポイントは勝手に使われ実質ボッシュートになる。

という諸刃の剣であったわけである。

あとデメリットで関して言えば、ゴールドカードとはいえ、結局のところは三井住友傘下の1枚のカードでしかない話で羽田空港等のラウンジは使用可能ではあるものの、全部のラウンジは使えない・・・とはいえラウンジどこ使えるんだ?と言われれば微妙なところがあるという話になってくるわけだ。

そこまでラウンジは使わないにしても、ポイントがうまく貯められない(人によりけりとは言えどもこのブログを読む人間なんかはKindleで本を買い、スマートフォンで決済をするような情緒もへったくれもない人間だと思っている)んですよね。

正直、プライム会員が無料になった事自体もどうでもいい(月払いにしていたから今回年会費扱いになってそりゃよかったにはよかったけど)MasterCardをゲットしたところでそこまでメリット・デメリットあっても微妙なカードだったなぁと思うのが本質でありますね。

 

深刻な話をしようじゃないか・・・・『二郎インスパイアをニンニクマシマシで2日連続で食べるとホント世界が臭い』

昨日、会社帰りにこの芸術品食って

f:id:Syuntokikaze:20181224173715j:plain

東京板橋・本蓮沼『ラーメン豚翔 ラーメン(大盛り)野菜マシマシにんにくマシマシ』

んで、反省せず今日は休みだったので

f:id:Syuntokikaze:20181224173551j:plain

秋葉原、『ラーメン影武者 油そば(大)ほぐし豚生卵魚粉付き野菜油にんにくマシマシ』を食した。

 

結果から言おう。どこ行っても何回歯磨きしたところで、匂いが消えない。

おぞましいことである。実際普通の台湾まぜそばやらなんやら食ったところで普通6時間ぐらいでにんにくの臭いというのはある程度消えるわけである。その後、普通は歯磨きすりゃそりゃあもう爽快でしょうがないわけさ。

でも今回は違う。

クソ臭い。

 

うわ、明日仕事だよ。

 

追伸:これはクリスマス・イヴのご挨拶です。

今年が終わる

今年が終わるだけで、世界が終わるわけではないものの、最近は世間のほうが「世も末だな」と思うことが多くなりましたね。

 

まぁ、正直なところ、別にそれに対しての許せないだの何だのという話ではないわけで

 

あとはまぁ、年末年始出費が増えるというかめちゃくちゃかさんでしまうわけで、

昨年は、

MacBook Pro13インチ

ロードバイク

iPhoneX

とめちゃくちゃ買いまくりました。

全額30万程度。

 

今年は今年で、

iQOS 3

Xperia XZ2C

を購入しました。

全額6万程度。

 

まだ、なんとかなりそうなので、今年はできるだけ粛々と節制をしていこうと思いますが。

 

最高の最終回が多い2018秋アニメ総括。

なんだかんだでこのシリーズ意外と書いていても、最近忙しくて書いてないんだよねぇーって感じ。ほんとそんな感じ。

ライトなブログは書いていてもそこまでの閲覧数もないし・・・と凹んでいる感じでございます。みんな見てください!

今期私は、リアルタイムで見ていたのが10本ぐらい。

1.SSSS.GRIDMAN(dアニメストア及びリアタイMX視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172051j:plain

SSSSグリッドマン

2.ゾンビランドサガ(dアニメストア視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172139j:plain

ゾンビランドサガ

3.とある魔術の禁書目録Ⅲ(dアニメストア視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172215p:plain

とある

4.となりの吸血鬼さん(dアニメストア視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172246j:plain

となりの吸血鬼さん

5.ゴブリンスレイヤー(dアニメストア及びリアタイ視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172321j:plain

6.青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(dアニメストア及びリアタイ視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172401p:plain

7.ガイコツ書店員 本田さん(dアニメストア視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172444j:plain

ガイコツ書店員 本田さん

8.大人の防具屋さん(dアニメストア視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172532p:plain

9.ベルゼブブ嬢のお気に召すまま(dアニメストア及びリアタイ視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172622j:plain

10.寄宿学校のジュリエットAmazonプライム・ビデオ視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224172700j:plain

最終回近くになって『面白いよ!』と同僚やTwitterの先人たちのススメにより見たのが3本ですね。

1.アニマエール(dアニメストアでまとめてみて、その後リアタイ)

f:id:Syuntokikaze:20181224172033j:plain

アニマエール

2.やがて君になる(dアニメストア視聴)

f:id:Syuntokikaze:20181224171823j:plain

3.RELEASE THE SPYCE(dアニメストア視聴からのリアタイ)

f:id:Syuntokikaze:20181224171942j:plain

RELEASE THE SPYCE

ってな感じですね。

今期、全般的な総括としては、

『毎年冬アニメでビッグタイトル持ってくるとこ多いけどそれにしても光るものがあった期』

『これから見る人のための』シリーズはまた書こうと思いますが、

SSSS.GRIDMAN、ゾンビランドサガ、RELEASE THE SPYCE等のオリジナル作品が特に面白かったように思います。そりゃあ原作がビッグタイトルだったりするものの場合はそりゃあ面白いわけなのですが、今期でいうと青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないとある魔術の禁書目録とか、ね?

でも、それに、いやそれ以上にオリジナル作品の方が面白かったように思いますな。

まぁ、今すでに終了しているアニメのみの個人的順位をつけるとすれば、

1.ゾンビランドサガ(オリジナル作品)

2.SSSS.GRIDMAN(特撮のは別物なのでオリジナル作品)

3.RELEASE THE SPYCE(オリジナル作品)

4.やがて君になる(漫画原作あり)

5.アニマエール(今期のきらら枠(漫画原作))

ってところですかね。

年末、学生さんや一般的な会社員事務員さん等々、暇があれば見るべきだと思いますよ!!というわけで。乙でーす。

 

 

 

クレカオタクになった経緯とこれから「クレカオタクの12月」

 Amazonゴールドマスターカードという素晴らしいと思わなくはないが、ぶっちゃけどうでもいいカードを入手してはや1ヶ月、実際そこまでマスターカード依存はせずまだ楽天カードJCB)に頼っているという感じだ。だが、大半の決済はアップルペイ×iDで済ませているから依存していないといえば嘘になるが。

 

 結局は一番思うこととしてはAmazonカード自体の固有の問題として、結局「券面がダサい」という話。

f:id:Syuntokikaze:20181221202245j:plain

Amazonゴールドマスターカード

 評価すべきポイントとしてはMasterCardロゴが新しくなってかっこよくなっているところですかねぇ。やっぱいい感じなんですよ。

 あと利便性としては、体感は「Amazonポイントが一般プライム会員よりも高いかなぁ。多分」と思う程度ですかねぇ。あまり実感がないといえばないんですよ。大型家電を購入するわけでもなく、ただ金色ってだけのカードなのかなぁと。

 あとラウンジあんまり使えないなぁと思いました。羽田は一つだけしかラウンジ使えないし、あまり利便性がないよなぁという話になっていきました。

んで、併用して持つとしては、イオンゴールドカードかと。

 

Xperia XZ2Compact(H8324)を購入。

 

f:id:Syuntokikaze:20181220213612j:plain

H8324を購入しました。名前は、XperiaXZ2Compact。

写真2

まぁ、docomoの国内盤ではありませんという意味では型番である意味のH8324。

作業用に、アニメを見ていくために、一応買ったという感じです。

Galaxy Note9を手放した穴埋めを、Xperia Z3 Compact SO-02Gを代用していたのですが、スペック不足や、4.7インチでメニューバーまで請け負うには少々役不足で、必要だったという話です。

H8296(中国版Xperia XZ2)を掴んだときも思いましたが、筐体は格好良かったです。

f:id:Syuntokikaze:20181220213738j:plain

カバンに入っていたiQOSのカートリッジ箱との比較


最初は、マットなXperia XZ2Compactが好きでしたが、やはり筐体背面のガラスはH8296の方が個人的には好きでしたが、

f:id:Syuntokikaze:20181220213841j:plain

まぁ、かわいいというかカッコいいというかカワカッコいいというか



ライトな感じのこのH8324も可愛い。

まぁ、結局の所、毎日使う端末を選ぶということは、いろいろと結局人生を彩るようなものなのでつれづれなるままに、カスタマイズして使っていこうと思いますおわり